この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記の検索結果

もずはっく日記からの検索結果

発見した件数: 77件 | 再検索

タイトル 最終更新日
内容(最初の段落のみ)
さくらインターネットで受信したメールをサーバサイドで.mailfilterを使ってフォルダへの仕分けに挑戦してみた 2019年06月12日
久しぶりの更新にもかかわらず、Mozillaとは何の関係もない記事だったりします。 (続く……)
Bug-org 1037328 [TSF] Enable TSF mode in default settings in Nightly build 2014年08月06日
Nightlyビルドでのみ、TSFモードを有効化しようというバグです。 (続く……)
Bug-org 496360 [TSF] Severe performance problems pasting into contenteditable editor or designMode editor when TSF is enabled 2014年07月31日
TSFを有効にしていると、膨大な行数の貼り付けのパフォーマンスが異様に悪くなる、というバグです。バグIDを見れば分かるように、かなり長い間修正できなかったバグですが、ここ最近の IMEContentObserver 周りや、様々な他の修正により、この修正がようやく可能になりましたが、それでも強引な最適化を行って解決しています。 (続く……)
Bug-org 821329 Input widgets don't accept character input with MacOS's build-in handwriting feature 2013年01月23日
Macのタッチパッド上で指で漢字を直接書いて、入力する機能が、Firefox 17以降で動作しなくなってしまっているというバグです。同様の症状として、日本語IMEの文字入力パレットからも入力できなくなっているという情報(苦情とも言う)をもらっています。 (続く……)
Bug-org 672193 Improve WM_APPCOMMAND support ("Close" Multimedia Key on Windows closes browser, not current tab) 2013年01月02日
Microsoftの Wireless Keyboard 3000 v2.0 のような、マルチメディアキーがついたキーボードで、 新規作成 キーや、 閉じる キーを押した時に、他のブラウザではタブが作成されたり、タブが閉じられたりするのですが、Firefoxでは WM_APPCOMMAND のこれらのコマンドに対応していないため、キーボードユーティリティが、 Ctrl + N 等のよく知られたショートカットキーのイベントを生成するため、タブの代わりにウインドウが開いたり、閉じたりするというバグです。 (続く……)
Bug-org 749563 Consumed Alt key (i.e., preventDefault() is called) causes to activate menubar 2012年05月11日
Alt キーのイベントが preventDefault() で消費されてしまっていてもメニューバーが表示される、もしくはメニューバーにフォーカスが移動するというバグです。 (続く……)
Bug-org 749500 Bug 731878 breaks SDK 10.5 build 2012年05月10日
Bug-org 731878の修正 時にMacOS X 10.6以降で利用可能なAPIを利用したことにより、10.5のSDKでビルドしようとすると失敗するというバグです。既に修正済みです。
Firefoxと、Thunderbird向けの、ThinkPadのTrackPointのドライバのベストな設定 2012年02月09日
TwitterでMakotoさんからThinkpadのTrackPointの設定について情報提供があったので、ここにまとめておきます。 (続く……)
Bug-org 692145 Firefox Crash [@ nsTextFragment::CharAt(int) ] 2012年01月31日
週末に、クラッシュだけを抑えるパッチのレビュー依頼が来ていて、初めて気付いた重大なバグです。影響があるのはWindows版のFirefox 7から、Firefox 11までと、Firefox 10ベースでリリースされるESRです。現在のところ、Firefox 12には滑り込みで間に合いました。明日以降にドライバに連絡とってみますが、他のバージョンで修正が許可されるかは今のところ不明なバグです。 (続く……)
Bug-org 717147 input events during composition are not trusted events 2012年01月16日
IMEの未確定文字列がある時に発行される input イベントがtrustedイベントではなかった、というバグです。 (続く……)
Bug-org 680320 After upgrading to Thunderbird 6, Japanese signature text attached from a file turned into garbage characters 2011年10月12日
Mac版のThunderbirdで署名のファイルをShift_JISで保存している場合、メール作成時に署名が文字化けする、というバグです。 (続く……)
Fwd: 「コンピュータ」→「コンピューター」に MSが表記ルール変更 2008年07月25日
時代の流れとしては正しい判断だと思うんですが、長音記号無しに慣れてしまってると、やっぱり気持ち悪いですね。 (続く……)
デバッグビルドを利用したテストの推奨 2008年04月05日
またバグ報告の敷居を上げるなと批判もされそうな気がしなくもないですが、デバッグビルドを利用したデバッグというのも可能な方は是非試していただきたいものです。 (続く……)
Bug 5834 別のロケールのフォント名が設定のデフォルトの場合、その表示に失敗する 2008年03月13日
例えば日本語環境のOS上だと、韓国語や中国語のフォントが、フォントの設定画面で、設定通りのフォントが選択された状態にならない、というバグです。 (続く……)
リリースビルドなんてもう分かんない 2007年05月02日
なんて私が言っちゃまずいんですが。 (続く……)
Bug 5625 スレッドペインで件名カラムが空白になるメールがある 2007年04月10日
Trunkでのみ発生していた謎のバグ。ランダムっぽく発生して、原因が全く想像つかなかったのだが、デバッグビルドを作って走らせてみると簡単に問題を発見できた。 (続く……)
Bug 5644 [Win] non-ASCIIのユーザ名で添付ファイル付きのメールを転送しようとすると必ず失敗する 2007年03月17日
滑り込みセーフ。
Bug 5615 文字化けメールを受け取ると(?)エラーがでる (Component returned failure code: 0x8000ffff (NS_ERROR_UNEXPECTED) [nsIScriptableUnicodeConverter.ConvertToUnicode]) 2007年02月28日
どういう状況下で発生するバグなのかイマイチ分からないのだが、とりあえず修正完了。単に問題の箇所をtryで包んだだけなのだが。 (続く……)
Bug 5188 [RFC 2231] Content-Typeフィールドにnameパラメータは不要 2007年02月18日
こちらもついでに修正。RFC 2231でのみ送信する設定の場合はnameパラメータを出力しなくしている。
Bug 4876 日本語もしくは長いファイル名の添付ファイルを送信した場合、Outlook/Outlook Express で att00xxx.xxx として表示される 2007年02月18日
とりあえず修正完了(のつもり)。tb2向けの1.8branchにもチェックインしている。 (続く……)
なんで他社のブランド、トレードマークにそんなにこだわるんだろう 2006年10月01日
事実確認はほとんど行っていません。 takenさんからの情報 を基に理解した内容で記述しているので誤解があるかもしれません。 (続く……)
Bug-org 344985 Change font size setting of Japanese NSIS installer (written in preprocess-locale.pl). 2006年09月19日
日本語インストーラの表示改善。
Mozillaのパッチを書いて採用されるまで #2 2006年09月17日
久々に大改訂。 (続く……)
バグを修正したいんですけど、どうすれば良いですか? 2006年08月08日
よく聞かれることなので、FAQをば。 (続く……)
Bug 5227 添付ファイル名のRFC 2231違反 (`*' がエスケープされない) 2006年08月03日
時間がないということで、えむけいさんがとりあえず全文字をエスケープするパッチを提供してくれて、修正完了している。 (続く……)
なぜ拡張はバンドルされないのか 2006年07月27日
鎌倉でも聞かれたし、前々から聞かれることが多々あったので一応理由を書いておく。ただし公式情報ではないので注意。 (続く……)
TrunkのSeaMonkeyとThunderbirdは使わないように 2006年07月17日
Bug 1476 でチェックインしたパッチが予想外のregressionを引き起こしていて、Thunderbirdでは欧文のメールを送信すると(format=flowedになる文字コードで)、内容が若干改変されるので注意。具体的には、URLの最中に半角スペースが挿入されるので人間の見た目での文意は変わらないものの、MUAの挙動が変わるので注意。また、欧文メールのコピーも愉快なぐらいにぶっ壊れていて使い物にならない。日本語のメール(ISO-2022-JP使用)でも問題が無い訳でも無いので、Trunkを使っている人は13日以前の物に戻しておく方が吉。最悪の場合、Bug 1476のバックアウトも検討しなければいけなさそうだが、パッチ案は既にあるし、シンプルになりそうなので、なんとかなるかも。
Bug 5131 UTF-8の署名ファイルにBOMがあると、メール本文にもBOMが挿入され、送信時にUTF-8で送信しなくてはいけなくなる #2 2006年07月15日
Bug 5130が1.8 branchにチェックインされたので、こちらも同時に修正されている。
Bug 5130 UTF-16も署名ファイルの形式としてサポートすべき #2 2006年07月15日
1.8 branchにもチェックイン。Thunderbird 2.0では修正される。
Bug 5243 Win9xでNSISインストーラのダイアログが文字化けする 2006年07月12日
Firefox1.0.x時代の悪夢、世界同時リリース不能の原因となったインストーラの問題を今回は未然に防ぐことに成功している。
Bug 5131 UTF-8の署名ファイルにBOMがあると、メール本文にもBOMが挿入され、送信時にUTF-8で送信しなくてはいけなくなる 2006年06月29日
こちらも本家側では同じバグでbug 5130と共に修正。
Bug 5130 UTF-16も署名ファイルの形式としてサポートすべき 2006年06月29日
修正完了。これで前回のバグともあわせて、署名ファイルにはOSの標準文字コード(日本語版WindowsならShift_JIS)と、UTF-8、UTF-8N、UTF-16(BOM必須、オーダーは不問)となった。
Bug-org 332108 can attach but cannot send a file with non-ASCII name even in the file system encoding 2006年04月20日
ローカルパスがUTF-8で扱えるようになったことでのregression。非ASCII文字をパスに含むファイルを添付できても送信できなかったが、修正されている。
Bug 4170 [Mac] 日本語の署名ファイルをShift_JISで作成すると文字化けする / [All] 署名にUTF-8を使えるようにすべき 2006年04月11日
Macで署名ファイルを常にUTF-8で作る必要があったバグを修正した。 (続く……)
Mountain viewにて 2006年03月30日
ふぉくす子さんと、さんだば子さんの話題が出ました(あとOSたん)。そんだけ。
Bug 4724 Javascript ConsoleにComponents.classes['@mozilla.org/thpeadfind;1'] has no propertiesが出る 2006年03月14日
ThunderbirdのTrunkですさまじい数のJavascriptのwarningが出ていたバグ。ようやく修正完了。
1.8.0.2で修正されるバグ #2 2006年02月20日
新たに1.8 branchにチェックインした修正(日本人が修正したもののみ) #4 2006年02月20日
Bug 4260 印刷プレビューで全体ページ数が更新されない 2006年02月20日
本家のバグとの連携がいまいちよくできていなかったが、修正が確認された。
1.8.0.2で修正されるバグ 2006年02月16日
1.8.0 branchにもチェックインされた日本人が修正したバグを列挙しておく。 (続く……)
Bug 2817 「ソ」や「予」など(2バイト目が0x5C)がフォルダー名にあると、Netscape 4.xのメールフォルダーのインポートが正常にできない 2006年02月12日
古いバグだったがようやく修正完了。 (続く……)
Bug 4881 Thunderbirdでメールを送信しようとしたり、編集ウインドウを閉じるとクラッシュすることがある [@ nsWindowSH::GetProperty 3336da4c] 2006年02月04日
TrunkのThunderbirdでメールの作成ウインドウを閉じるとき等にランダムにクラッシュすることがあったバグ。 (続く……)
新たに1.8 branchにチェックインした修正(日本人が修正したもののみ) 2006年02月02日
ThunderbirdのRFC 2231実装不備 2006年01月15日
ThunderbirdのRFC 2231実装不備がある ということでナレッジベースが更新されているので、参照しておいて欲しい。 (続く……)
1.8 Branchと、1.8.0 Branchでの修正状況 2006年01月12日
以下のバグが双方のBranchでも修正された。 (続く……)
開発現場の現状 2006年01月01日
Mozillaのパッチを書いて採用されるまで で紹介している通り、現在、Mozillaの開発にはレビュー制度がある。これは、コードの品質保持には非常にうまく機能していることが多く、これは重要で、必要な制度である。 (続く……)
bugzillaとは 2005年12月14日
もう、面倒だし、時間が勿体ないので総括。 (続く……)
Bug 4755 [Win9x] ソフトウェア更新後の起動中のウィンドウが文字化けする 2005年12月02日
まあ、例によってウインドウにフォントをきちんと設定しとかないとWin9xでは文字化けしてしまう、というバグ。Branchにも入れたいのだが申請体制がいまいち整っていないように思える。Trunkでは修正済み。 (続く……)
Bug 4814 ダウンロード終了時に表示されるアラートの動作が重い 2005年11月27日
アラートのウインドウがにょきっと出てくる時にCPUパワーをすごく使っているというバグ。本家を探しても同様のバグが見つからなかった。とりあえず、 wontfix とした。 (続く……)
Bug 4807 HTMLエディタ上で文字列を選択せずに再変換を行うとキャレット直後の文字が削除される 2005年11月27日
Thunderbirdのコンポーザのメール本文の部分が(Plaintextモードでも)HTMLエディタなのだが、そこで文字列を選択せずに再変換を行うと、Deleteキーを押したのと同じことが発生していたというバグ。 (続く……)
タイトル 最終更新日
内容(最初の段落のみ)
Bug 1363 IMEがONの時、ショートカットキーが文字入力に使うキーだと機能しなくなる(スペースキーでスクロールできない/メーラでF,N,T,B,Pが効かない) #7 2005年11月15日
ついに修正完了!! (続く……)
Bug 3978 Search Messages で検索対象を body にしたとき 「現況」が検索できません 2005年11月04日
えむけいさん(VYV03354さん)が修正してくれた。素晴らしい。ただしTrunkのみで1.5では修正されていないので注意。
Gecko1.8相当製品において修正したバグ 2005年10月26日
おそらく、世間から見ればMozilla Japanはローカライズだけやってんじゃないかと思われがちだと思うので、プロダクトに対するMozilla Japanの貢献もまとめておこうかと思いまして、もずはっく日記のダイジェストのような文書を作りました。
Bug 4349 [Win版インストーラ] デスクトップ/スタートメニュー/クイックランチバーへFirefox項目が強制的に登録される 2005年10月21日
修正された。 (続く……)
Bug 4069 日本語の添付ファイル名が添付時に文字化けする 2005年10月10日
まだクリティカルな国際化問題が残っていた。 (続く……)
印刷回りのコードがボロボロ 2005年10月02日
MozillaのコアとXPFEとtoolkit、それぞれうまくリンクできていない。IMEの修正が一段落したらこのへん、見直して行った方が良いのかもしれない。何より全体的にコードの設計が危なっかしい。ちょっと想定外のことがあるとバグを作り込んでしまう。
Bug 4603 日本語を含む添付ファイルをdetachすると、元のメッセージから開けない 2005年09月23日
修正完了。 (続く……)
Nightlyでテスト協力してくれる方へ 2005年09月27日
Nightlyでテストに協力してくれる場合、ひとつだけ注意が。 (続く……)
Bug 4547 mailto:で起動されると編集ウインドウにキャレットが2個表示される 2005年08月25日
これもようやく修正された。
Bug 4506 UTF-8以外でURLエンコードされたURIのwebページを添付できない #3 2005年07月30日
こちらも修正完了。
Bug 4492 メニュー項目とアクセスキーの間にスペースが入る 2005年07月21日
なんとか修正完了。これは疲れた。 (続く……)
Bug 4170 Mac: 日本語の署名ファイルをShift_JISで作成すると文字化けする 2005年07月15日
どうも、署名ファイルがテキストファイルだった場合、その文字コードをOSのファイルシステムの文字コードを利用してデコードするのが問題のようだ。MacOS XではテキストファイルはShift_JISの方が一般的らしいが、ファイルシステムの文字コードにはUTF-8を利用しているらしい。ここに齟齬があるわけだ。 (続く……)
Bug 4506 UTF-8以外でURLエンコードされたURIのwebページを添付できない #2 2005年07月10日
昨日の問題はデバッグビルドではなく、通常のビルドにすることで回避。何だったのだろう。 (続く……)
Bug 4506 UTF-8以外でURLエンコードされたURIのwebページを添付できない 2005年07月09日
テストのためにThunderbirdをビルドしているのだが、なぜか新規メールの作成に入るとクラッシュする。Nightlyビルドでは問題ないのに、はて?
Bug 4440 インストールする環境によっては文字化けしたフォルダや"!uninstall"ができる #2 2005年06月04日
チェックイン完了。 (続く……)
Bug 1959 用紙サイズが保存されない 2005年05月30日
問題山積。 (続く……)
Bug 4440 インストールする環境によっては文字化けしたフォルダや"!uninstall"ができる 2005年05月24日
FirefoxやThunderbirdのインストーラで、環境等々、様々な要因に基づいて、文字化けしたフォルダが作られたり、!uninstallというフォルダが作られていたバグ。 (続く……)
Bug 4439 インストーラが古いプロダクトのレジストリを完全に消去できていない 2005年05月20日
FirefoxとThunderbirdのインストーラで上書きインストールした際に、前のバージョンの情報がレジストリにゴミとして残り、それがFlashのインストーラ等で拾われてしまうというバグ。 (続く……)
今、不足している人材 2005年05月06日
bug 4421で改めて感じたが、もじら組BBSやMozillaZine-JPフォーラムにあった不具合報告のBugzilla-jpへのエスカレーションが無さすぎる。このバグも迅速にエスカレーションされていれば、4月上旬の間に修正されていた可能性が高いからだ。 (続く……)
インストーラ国際化バグ、全て修正完了 2005年04月28日
ローカライゼーションチームの方々以外には関係無い話だが、インストーラの国際化問題を全て解決した。 (続く……)
Mozillaのパッチを書いて採用されるまで 2005年04月28日
公開。是非、あなたもハックしましょう。
Bug 4411 中野 バグ修正タスクリスト 2005年04月27日
検索したり、ブックマークで対応するのがちょっと無理になってきたのでタスクリストを作った。 Web標準化を除く、他のプロダクトで私が修正予定のバグの一覧を載せている。 順次更新されるので、ここでも紹介していないバグ修正を追いかけることもできる。 (続く……)
チェックイン権限取得 2005年03月23日
MozillaのメインCVSへのチェックイン権限をようやく取得できました。 日本人のcontributorで、チェックインする人がいなくて困っている場合は、私を呼んで下さい。 (続く……)
IME無効化メモ2 2005年01月27日
SuiteでFAYT開始時にIMEを有効化するのはダメっぽい。 (続く……)
IME無効化メモ 2005年01月27日
エディタ以外でIMEを無効化するためには…… (続く……)
Bug 4005 日本語のデフォルトフォントはsans-serifの方が可読性が良い #2 2005年01月24日
Netscape6.0の頃(Mozilla 0.6の頃)から問題として挙げられていた問題だが、ついに修正完了。 言語グループごとにserifかsans-serifかを設定できるようになった。 (続く……)
Mozilla1.8、Firefox1.1、Thunderbird1.?は同時リリース? 2004年11月05日
とりあえずChrisのコミュニティミーティングでの発言から。 (続く……)

発見した件数: 77件 | 再検索