この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記(2008年3月)

2008年3月24日

モバイルとFirefox
初回投稿日時: 2008年03月24日05時32分06秒
カテゴリ: Firefox 雑談
SNS: (list)

ついでにPiroさんがOperaのモバイルや家電でのシェア獲得について書いているので少しだけ私見を述べておきます。

日本ではモバイルと言えば携帯電話です。スマートフォンやPDAというのはまだまだごく一部のオタクだけのもので、一般的なライトユーザにもメジャーなデバイスではありません。つまり、前者は商売の土台として有望ですが、後者はそうではありません。

で、今の日本の携帯電話の状況を見てみると、Firefoxが急いで携帯電話でのフルブラウザのシェアを握る必要があるかと考えると絶対にノーでしょう(もちろんその準備や研究等々の必要性は否定しませんが)。携帯電話のハードウェア面でのブレイクスルーがない限りはFirefoxにとってはあの市場というのは、実は頭打ちのおいしくない市場なのではないかと思います。

その理由は現状ではハードウェアの制約が大きすぎるからです。画面の解像度は低すぎて(というかPC環境と差がありすぎて)コンテンツをまともに見れなかったり、テンキー等の最低な入力デバイスで入力にはとことん不便を強いられ、貧弱すぎるメモリがアクセス不可能なページが出てくるといった問題を引き起こしてくれます。また、デスクトップでは軽いと言われるOperaでさえ、かなりのレスポンスの悪さに辟易させられてしまいます。こういった制約からOperaもフルブラウザと自称しながら、デスクトップ環境からアクセスできるウェブコンテンツへのアクセスを完全には実現できていないというのが現状です。

このような状況下でFirefoxをそのまま移植しても便利なブラウザとは呼べないと思います。快適なレスポンス等を確保するために様々な機能を削ったとしましょう。そうして出来上がったものはデスクトップのブラウザ市場で一定の支持を集めているFirefoxと同じものでしょうか? 私はそうはならないと思います。

本当に今の携帯電話でフルブラウザって必要なもので、ユーザは欲しいと思っているのでしょうか? また、現在の携帯電話に載っているOpera等を使い倒している人が居るとしたら、どういう用途で使っておられるのでしょうか? それは本当にフルブラウザじゃなければ実現できないサービスなのでしょうか? そのような用途にFirefoxが予算や人員を本格的に割いてでも入っていく必要性があるのでしょうか?

現状の携帯電話の能力でフルブラウザによる快適なWebを実現しようという発想は、ブラウン管しか無い時代に持ち運び可能なテレビ多分需要があるので作ってみよう、と考えるぐらいに理想と現実がごちゃ混ぜになってしまっている感じがしてしまいますが、これは時代遅れな発想なのでしょうか?

関連するかもしれないエントリ

関連するかもしれないエントリを発見できませんでしたが、無いとは限りません。