Bug-org 931378 [GTK3] Set input-purpose to GtkIMContext
 初回投稿日時: 2014-01-30 13:13:00
 最終更新日時: 2014-01-30 13:13:41
カテゴリ: GTK Mozilla Core Mozilla29 バグ修正 
SNS: 
	Tweet (list)
	
GTK 3.6.0以降では、GtkIMContextに、input-purposeというプロパティが設定されており、IMEや、スクリーンキーボードがこれを参考にして、動作を変更することができます。このバグでは、GTK3ビルドが3.6.0以降で動作している場合にのみ、このプロパティを<input>要素のtype属性や、ime-modeプロパティを参考に、適切と思われる値を設定しています。
なお、ime-mode: disabled;な<input type="text">や、ime-modeが設定されていない<input type="password">では、GTK_INPUT_PURPOSE_PASSWORDが設定されます。
逆に、ime-mode: normal;、ime-mode: inactive;、ime-mode: active;が指定されている<input type="password">では、GTK_INPUT_PURPOSE_PASSWORDが設定されないことに注意してください。
この挙動はタブレットでは好ましいスクリーンキーボードが表示されないという結果を生むかもしれませんが、今のところ、通常のIMEを無効化するには、GTK_INPUT_PURPOSE_PASSWORDを設定するしかないという、なんとも中途半端なGTK3の仕様から、このような修正になっています。