もずはっく日記からの検索結果
発見した件数: 6件 | 再検索タイトル | 最終更新日 |
---|---|
内容(最初の段落のみ) | |
Bug-org 795785 editor isn't scrolled to the caret position if editor specified overflow: hidden; | 2012-10-20 11:39:48 |
twitter.comの、ツイートを書き込む <textarea> に、 overflow: hidden; が指定されているため、CSS仕様を忠実に守っているFirefoxでのみ、キャレットを移動してもスクロールできず、入力した内容が確認できないことがある、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 544773 [TSF] TSF related code should output logs on release build | 2012-09-14 12:12:14 |
TSFのログも、リリースビルドで取れるようになりました。詳しくは、 modestの記事 を参照してください。 | |
Bug-org 672175 Clean up / reorganize / better encapsulate our scroll widget code and figure out some way to write tests for it | 2012-03-17 11:32:05 |
Windowsのマウスホイールのハンドリングコードは、歴史的な事情から様々な挙動のドライバが存在しているため、非常に複雑です。これをより細かく分割し、なおかつ自動テストも行えるように、ということで再整理、自動テストの作成を行うバグです。 (続く……) | |
Bug-org 520732 Separate IME related code to another file from gtk2/nsWindow.cpp | 2010-03-22 13:46:33 |
GTK2のIME関連のコードをnsWindowから分離しようというバグです。 (続く……) | |
Fwd: gtk_im_context_reset()が動かない | 2010-01-07 15:26:37 |
modestに gtk_im_context_reset() が動かない という記事をポストしました。情報をお持ちの方はよろしくお願いします。 | |
Fwd: PR_MIN()、PR_MAX()マクロの利用から、NS_MIN()、NS_MAX()インライン関数へ | 2009-12-14 14:31:53 |
modestの記事: PR_MIN()、PR_MAX()マクロの利用から、NS_MIN()、NS_MAX()インライン関数へ « Mozilla Developer Street (modest) |
発見した件数: 6件 | 再検索