この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記(2005年8月)

2005年8月14日

[Japan.internet.com] (X、Y、Z)軸の3次元表示を実現する、次世代ブラウザ「SpaceBrower」発表
初回投稿日時: 2005年08月14日04時14分52秒
最終更新日時: 2005年08月14日04時20分44秒
カテゴリ: News
SNS: (list)

見た目は3Dなので目新しさというか、インパクトがあるのだが、個人的に3Dのゲームが苦手なこともあって、3Dは2Dの表示デバイス(&入力デバイス)での利用には限界というか、壁があるように思う。

ドローツールとタブレットで絵は簡単に描けても、ポリゴンのモデリングはそうはいかない。でも粘土細工なら誰でも出来るだろう。そういうこと。

明瞭で応答の速い3Dの表示デバイスがあって、画期的な使いやすい3Dの入力デバイス —例えば映画JMの様な— があれば実用度は上がるだろうが、それでも現在のHTMLの手軽さに比べて、制作が困難になる、という致命的な問題が最後には立ちはだかるんだろう。

関連するかもしれないエントリ

関連するかもしれないエントリを発見できませんでしたが、無いとは限りません。