Pangoのコードをいじっていると……
初回投稿日時: 2005-05-12 23:49:15
最終更新日時: 2005-05-13 19:00:13
カテゴリ: Mozilla Core
SNS:
Tweet (list)
Fedora Core 3でpangoを使ったビルドを作れるようになったので、現在テスト中。
しかし、pangoではletter-spacing等を使っていると、文字を選択したときに「揺れる」バグが。
コード上(nsFontMetrricsPango::DrawStringSlowly)でも明らかにやり方が間違っている。
どうも考えていた原因とは違う模様。 Fedora Core 3に最初からインストールされているFirefoxもpangoを利用しているが、問題が再現しないし、本家にもバグがあがっていないので、pangoの一部のバージョン固有の問題なのだろうか??