もずはっく日記からの検索結果
発見した件数: 6件 | 再検索タイトル | 最終更新日 |
---|---|
内容(最初の段落のみ) | |
Bug-org 649551 Needs to back out bug 59109 only from Aurora | 2011-04-24 08:44:38 |
というわけで 、CSS3 text-decoration はFirefox 5からのバックアウトが決定し、既に実行されました。 | |
Bug-org 59109 implement CSS3 text module's text-decoration-style and text-decoration-color #2 | 2011-04-23 15:19:30 |
先日修正したこのバグ 、ひとまず、Fx5からはバックアウトすることにしました。 (続く……) | |
Bug-org 645662 Should not consume mouse down event at the sub menu of splitmenu or toolbarbutton rolled up | 2011-03-31 23:32:07 |
先日のBug-org 627272の修正 の続きです。 (続く……) | |
Bug-org 630817 The value of native keyevent's state doesn't refer to the event | 2011-03-31 23:29:02 |
Linux版のGeckoのみ、モディファイアキーの keydown イベント等で、該当するプロパティが true にならず、 keyup イベントでは逆に true のまま、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 640884 Can't delete Korean characters in any input text area | 2011-03-29 12:44:57 |
ちょっと、サマリが変なんですが、SCIMのハングル用のエンジンを使っていると、未確定文字列を Backspace キーで全て消しても、 preedit_end シグナルが発生せず、GeckoはIMEの変換が続いていると考えて、その後の Backspace キーの入力を無視し続ける、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 627272 Cannot start dragging titlebar when Firefox button opens its menu | 2011-03-28 21:43:23 |
Firefoxボタンが出ている状態で、タイトルバーのドラッグを開始しようとしても、メニューが閉じられるだけでドラッグできないというバグです。個人的に、意外とイラッとさせられることの多かったバグです。 (続く……) |
発見した件数: 6件 | 再検索