この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、
断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。
Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではない ことに注意してください。
現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。
順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。
もずはっく日記(2005年4月)
2005年4月2日
すばらしく説明が面倒なので、スクリーンショット参照 。
複数の要素が同一フロー上にある場合についてはパッチができているが、複数のフローが混在した場合 についてはまだバギーなままだ。もう少し粘ってみて、簡単に解決できなさそうなら、このレアケースを捨てて、修正を強行予定。
コードのセーフティ化作業と、ブラッシュアップを行った結果、全くパッチが動かなくなった。
原因は!
×3。
私の2時間を返してください(泣)
もう寝る。
2005年4月4日
CSS2カウンタがついに実装された。
しかし、まだ不完全で、Firefox1.1へのブランチ直前に修正されてしまったのが将来、問題にならなければ良いのだが。
なお、カウンタのスコープについて、Operaと違いが出ている。どちらが正しいのかはまだ検証していない。
ようやく修正完了。Firefox1.1のブランチまで待つかどうか悩んだが、最終的にはBorisがゴーサインを出してくれていたので、チェックインすることにした。
このバグ修正は全てのケースにおいて有効なパッチではない。
理由はテキストの背景色を正確に知ることができないからだ。
だから、推測で動作しているが、その推測が外れることも多々ある。
W3Cのドキュメントで定義されている十分なコントラスト(sufficient contrast )が、前景色と背景色でとられていない場合、ほぼ確実に推測が失敗する。
このパッチの推測の前提条件が、全てのWebページの作者がこの文書に従っているという性善説に基づいているためだ。
これは程度の差はあれ、Windows版IEと同じである。(Mozillaの方が優れている場合もあるし、逆の場合もある。)
例としては、ならしのぱいれーつ・どっと・こむっ! のような配色では、IEの方が見やすいが、星屑少女 のような配色ならMozillaの方が見やすい。
Webページの作成者のマナーとしては、前景色、背景色のコントラストは常に十分にとる、ということと、それでもデザインを重視するなら::-moz-selectionを使って、選択色も強制的に決めてしまう、また、Macのために、背景色を水色に似た色にしないといったことが言える。
とはいえ、ほとんどのOSでの標準的な配色である白地に黒、というのがOSのデフォルトの選択色と最も相性が良いのは間違いない。(WindowsXPの配色シルバーのようにOSの選択色の組み合わせそのものが適当では無い場合もあるが。)
Coreのターゲットマイルストーンに"mozilla1.8beta3"が追加されている。1.8b3があるようだ。
2005年4月6日
IEと同様のアルゴリズムでは問題が深刻ということで、処理が重いが、より正確なアルゴリズムに変更することが決定。reopen した。
2005年4月7日
新しいアルゴリズムの仕様はほぼ固まった。
現在テスト中だが、前回よりは優秀。ただし、Webページのデザイナの性善説に基づいていることには変わりはなく、背景画像と背景色が著しく違うページ(例えばサムライスピリッツ零公式サイト )ではうまく機能しない。
2005年4月9日
とりあえず現在のステータス。
パッチのバックアウトは未だに保留中。
今回の本題の修正以外にもMacでの::-moz-selection
の無効化が入っているので、単純なバックアウトだとこれも戻ってしまうので、実際には反転機能の無効化のパッチが必要だ。しかし、これは完成している。
現在はまだ余裕があるので、新しいアルゴリズムを詰めて行っている最中だ。
うまくいけば、bug-org 176605 、bug-org 289191 、bug-org 289287 も同時に修正されて、現在判明している問題は全て修正されることになる。
2005年4月14日
メモ。
セキュリティ修正プログラム 893066 の適用後にネットワークのパフォーマンスが減少するように注意するかもしれません。
本家ではずいぶん前にfixed となっていたが、こちらは確認が遅れていたため、ステータスを変更していなかったが、ようやく確認したのでfixed とした。(確認を忘れていたことは秘密だ。)
複数のエントリが残っている場合でも全て削除するようで、1.0→1.0.1とインストールして、エントリを二つ作っている状態から1.0.3(Nightly)をインストールしても、両方のエントリが削除されていた。
先読みも良いんですが、<link rel="next">
等にも対応して欲しいものです。
2005年4月17日
神部さんとこ経由 で見たのですが、title要素の内容を見る限り、誠意無いと思うのですが……
2005年4月19日
鬱陶しかったこのバグがようやく修正された。
ようやく修正完了。
2005年4月21日
バグ修正がバグを産んで……お疲れモード。
そういや、活用していないmixiでまたしても、紹介文が追加されてしまった。
なんかせにゃいかんなー。
萌え分が足らんと、言われてるような気もするので、それ系のレビューでも書いてみようかな……
GFXのコンテキストに設定していた色が、意図せず書き換えられていたという、bug-org 181336 の修正によるregression。
パッチはチェックインしたが、そのパッチの修正方法を巡って宗教論争が。
確かにDavid Baronや斉藤さんが推している、関数内でコンテキストに変更を加えたら、終了までに戻しておく、という方法は今後のバグの再発を抑止するという意味では賢いやり方かもしれない。しかし、私はグラフィックまわりのコードというのは、基本的にパフォーマンス重視で、やったらやりっぱなし、必要が生じたときに、常に初期化してから描画を行う、という方針の方が良いと思う。
現状のMozillaのコード自体が、そのように記述されているのでなおさらだ。
Firefoxのインストーラのビルドに成功
初回投稿日時: 2005年04月21日23時19分21秒
カテゴリ: Firefox
固定リンク: id=2005042102
SNS:
(list )
どうやら、FirefoxのインストーラのビルドにはCygwinの perlでなければエラーになるようだ。
SuiteのインストーラはActive Perlの Perlでなければエラーになる。
2005年4月23日
本題とは関係無いところでパッチがアホみたいにデカくなってきた……。
2005年4月27日
今日のNightlyビルド
初回投稿日時: 2005年04月27日02時17分51秒
最終更新日時: 2005年04月27日12時47分50秒
カテゴリ: Firefox
固定リンク: id=2005042700
SNS:
(list )
Extension周りの仕様変更やらregressionやらで、かなり不便。
Adblock がインストールできないのは良いとして、Link Toolbar が入れれないのは、とても痛い。UPボタンだけの拡張があればそれで良いのですが……あったらどなたか教えてください。
ieview がバージョンアップしたようだが、新しいバージョンを入れるとPersonal Toolbarでアイテムをクリックしてもページが開かなくなってしまう。
古いバージョンもあわせて公開しておいて欲しいものです。
Go Up というExtensionを発見。でもインストールできない……
検索したり、ブックマークで対応するのがちょっと無理になってきたのでタスクリストを作った。
Web標準化を除く、他のプロダクトで私が修正予定のバグの一覧を載せている。
順次更新されるので、ここでも紹介していないバグ修正を追いかけることもできる。
物好きな人はCCに追加してみてはどうだろうか?
ただし、あまりお勧めはしないが 。
選択色反転問題の続き、その二。
背景画像と背景色をあわせていない、行儀のよろしくないページに対応するために色々と悪い頭をひねった結果、これならいけるんじゃないだろうかという目処がたったので登録してみた。
ただし、今のところ、Firefox1.1に間に合わせるつもりはない。
もう少しほとぼりが冷めてから修正することにしようかと思っているが、気まぐれで無理にねじ込むかもしれない。(Borisへの手前、気が引けるのだが……前回、前々回と、かなり迷惑をかけたからなぁ。)
修正された模様。
これでProfileとCacheが物理的には分離されたので、様々な可能性ができたのではないだろうか。
でも、今まで通り、CacheをProfileに保存することもできるんだろうか?
ハギワラシスコムさんのアレ は、つないだPCのディスクを汚さない、というのもウリだと思うので、少し心配。
2005年4月28日
公開。是非、あなたもハックしましょう。
セーラームーンS DVD全話見ました。
初回投稿日時: 2005年04月28日03時39分44秒
カテゴリ: Anime
固定リンク: id=2005042801
SNS:
(list )
ほたるちゃん、ラストあんなんだっけか? という感じ。
最後の方は全然記憶になかった。
Rも普通の話は覚えてたのに、ラストが全然記憶になかったので、案外、どうでも良い話の方を気合い入れて見てるのかもしれない。
あと2シーズンでコンプリート!
でも、Sが一番好きなので、これから見るのがますます辛いなぁ。
Upボタンの代わり
初回投稿日時: 2005年04月28日03時51分22秒
最終更新日時: 2005年04月28日03時51分58秒
カテゴリ: Firefox Suite
固定リンク: id=2005042802
SNS:
(list )
pswfさん 、ありがとうございます。
期待通りに動いてくれました。
pswfさんの案は、ブックマークを利用して、以下のJavascriptを走らせるというもの。
javascript:var uri=location.href;location.href=uri.substr(0,uri.lastIndexOf("/",uri.length-2)+1);
変数名だけは許せなかったので変更させてもらいました(笑)
一応、同じく不便を感じている人のために、リンクをおいておきます。
ドラッグして使ってみて下さい。
Up
IE7の現在のUA名が公開されている。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows NT 6.0)
とのこと。
Mozilla/5.0を名乗っていないのは正直意外だが、レンダリングエンジンの性能差から考えれば妥当だろう。
残念ながら、IE7がMozilla/Opera8の域まで進化できない、というのを(時間的に当たり前だが)認めていると言えるだろう。
ローカライゼーションチームの方々以外には関係無い話だが、インストーラの国際化問題を全て解決した。
2005年4月29日
ATOK固有の問題では最後の問題。
今回、初めてVC++でデバッグしてスタックを調査して原因究明。
その結果、昔に片貝さんが同様の問題をX11でのみ修正していたことが判明。
パッチはむちゃくちゃ簡単にできあがった。
2005年4月30日
修正完了。
念のため、確認してもらったがMacでは問題ないらしい。
他のOSでソフトウェアキーボードが使えない場合は連絡してほしい。
パッチを提案してみた。
どのようなパッチかと言うと、FAYTが開始されたら、ブラウザウインドウでメッセージを受けずに、Find Toolbarのエディタにフォーカスを強制移動し、入力をここでうける。そして、検索時に見つけたリンクは内部で記録しておき、Enterが押された時にそのリンクにキーイベントを転送する。
勘の良い人なら分かるように、このパッチでは、FAYTで選択されたリンクにフォーカスを示す矩形は表示されなくなる。なぜなら、フォーカスは常にFind Toolbarが持っているからだ。
これはUIデザインとしては大きなregressionだ。
おそらく、このパッチは通らないだろうが、アプローチはこれで正しいと思う。
なぜなら、私はエディタ以外でIMEを無効にすることが望ましいと考えているからだ。
意見、案があれば、是非ポストして欲しい。
このままではFAYTはFirefox 1.1でも使い物にならない。
styleを使って、outlineを操作し、擬似的にフォーカスの矩形を表現するようにパッチを改良してみた。
これは良い感じだ。是非テストしてみて欲しい。
今後の予定
初回投稿日時: 2005年04月30日07時26分59秒
カテゴリ: 雑談
固定リンク: id=2005043002
SNS:
(list )
世間では昨日からゴールデンウィークに突入していますが、私はまだエンジン全開でMozilla関連の作業を続けています。今の作業が一段落ついたら、一週間ほど天外魔境Ⅲ をやるために休暇モードに突入したいと考えています。
で、国際化バグですが、今のところ細かいものは残っていません。ですから、1.9aがオープンされるまで既知の問題について、新たな修正は行わない予定です。
まもなく1.8b2と、これをベースにしたFirefox 1.1aが登場すると思います。
これがリリースされた場合、是非国際化周りのテストをお願いします。
1.8b3までの短い期間のみが、Firefox 1.1を駄目な物にしない最後のチャンスです(あまりにも深刻な物は1.8b3以降でも本家を説得かもしれませんが)。
また、1.8b3に間に合わないものでも1.9aでの修正候補として必要ですので是非bugzilla-jpに報告してください。
お願いします。
症状はテストケース参照 。
修正された。
サイドバー
日記内のナビゲーション
Twitter