もずはっく日記からの検索結果
発見した件数: 32件 | 再検索タイトル | 最終更新日 |
---|---|
内容(最初の段落のみ) | |
Bug-org 1172200 Since Firefox 37, Video DownloadHelper causes Firefox slowdown | 2015年06月19日 |
例のVideo DownloadHelperをインストールしていると、Firefoxの動作が遅く、軽くハングアップするという問題ですが、bugzillaに報告したところ、アドオンの作者の方が作業を開始してくれました。これにテスタとして協力してくれているやっさんさんにも感謝です。 (続く……) | |
Bug-org 1133629 crash in mozilla::IMEContentObserver::OnMouseButtonEvent(nsPresContext*, mozilla::WidgetMouseEvent*) | 2015年02月27日 |
Firefox 35での、top crashの第16位のバグです。 (続く……) | |
Bug-org 1055665 implement vertical positioning of CSS ruby, including ruby-position property (other than the 'inter-character' value) | 2015年02月21日 |
CSS3の ruby-position についても、 over と under については実装が終わってる模様。早速、テスト。 (続く……) | |
Bug-org 1121878 Fix some missing map between WM_APPCOMMAND and KeyboardEvent.key | 2015年01月30日 |
Bug-org 865561の修正 により、 WM_APPCOMMAND をハンドリングする時に、 KeyboardEvent も発火するようになりましたが、一部、対応が漏れていたので、そのフォーローアップバグです。 (続く……) | |
Bug-org 865561 When WM_APPCOMMAND is caused by a key press, the handler should dispatch key event with D3E's KeyboardEvent.key | 2014年12月31日 |
Windowsでは、マルチメディアキーボードの、メール関連のキーや、編集関連のキー等が押された場合に、通常の WM_KEYDOWN メッセージではなく、 WM_APPCOMMAND というメッセージがアプリに送信されます。Geckoはこれを受け取ると、内部向けのコマンドイベントを生成し、処理していますが、 WM_APPCOMMAND は、その原因がキー操作かそれ以外かが分かるようになっていますので、D3Eで定義されたキーであれば、最初に keydown イベントを生成し、これが preventDefault() で、デフォルトアクションをキャンセルされていなければ、従来通り、内部向けのコマンドイベントを生成し、最後に、 keyup イベントを生成するようにしました。 (続く……) | |
Bug-org 1031156 Map GDK_AudioForward to "MediaFastForward" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様には、 MediaFastForward というキーが定義されていますが、GTKの GDK_AudioForward がこれに適切ではないか、ということで、新たにマッピングを追加しています。 | |
Bug-org 1027477 Don't map Home button of Android to "Exit" key value | 2014年12月31日 |
スマホには、ホームスクリーンへ戻る、 Home ボタンが存在しています。これは、全てのアプリから戻るということで、 Exit を割り当てていましたが、そのマッピングはおかしいと、D3Eのワーキンググループから指摘があったので、このマッピングを廃止しています。 (続く……) | |
Bug-org 1027474 Support "VideoModeNext" on GTK | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様で定義されたキーの中に、 VideoModeNext というキーがあります。これは、 仕様書で参照している仕様 で定義されているものですが、GTKに名前が同じ意味になるものが、存在していたので、Geckoではひとまず、マッピングを行いました。 | |
Bug-org 1027472 Support "Symbol" key value on Android and Gonk | 2014年12月31日 |
Androidでは、 KEYCODE_SYM というキーコードで、 Symbol というモディファイアキーが定義されています。何に使用されているキーかは不明ですが、これを表現するために、D3Eの最新仕様では Symbol キーが定義されました。Geckoではこれを単純にマッピングしています。 | |
Bug-org 1027007 Support multimedia keyboard's key values ("Close", "MailForward", "MailReply", "MailSend", "New", "Open", "Print", "Save" and "SpellCheck") | 2014年12月31日 |
Microsoft社が出した、マルチメディアキーボードには、メーラーを操作するキーや、新規ドキュメント作成等の編集作業に便利なキーがありますが、GTKやQtでは、これらのキーのキーコードも定義しています。そこで、これらに対応するため、最新のD3E仕様では、 Close 、 MailForward 、 MailReply 、 MailSend 、 New 、 Open 、 Print 、 Save 、 SpellCheck キーが定義されました。GeckoではGTK、Qt上ではシンプルにこれらのキーをマッピングしています。 | |
Bug-org 1026939 Support new key names "LaunchFoo" for launching specific applications | 2014年12月31日 |
Linux系と、Android系のプラットフォームでは、特定のアプリを起動するキーが多数定義されています。これにあわせて、D3E最新仕様では、 Launch というプリフィックスの後ろに、アプリ名を入れることで、キー名をブラウザベンダが定義できるようにしています。今回の修正では、Webアプリにとって、さほど重要なキーではないことから、 仕様でサンプルとして定義しているキー のみを追加し、マッピングしています。 | |
Bug-org 1023062 Define "TV", "TVInput", "TVPower", "AVInput", "AVPower", "STBInput", "STBPower" and map them | 2014年12月31日 |
Androidでは、マルチメディアプレーヤーの、リモコン用のキーが定義されています。これを表現するために、最新のD3E仕様では、 TV 、 TVInput 、 TVPower 、 AVInput 、 AVPower 、 STBInput 、 STBPwer が定義されました。Geckoでは単純に、該当するキーにマッピングを行いました。 | |
Bug-org 936322 Support new key names "GroupNext", "GroupPrevious", "GroupFirst" and "GroupLast" for keyboard layout switching key | 2014年12月31日 |
GTKでは、キーボードレイアウトを変更するキーのキーコードが定義されています。また、Androidでも、 KEYCODE_LANGUAGE_SWITCH というキーが定義されています。これにあわせて、最新のD3E仕様では、 GroupNext 、 GroupPrevious 、 GroupFirst 、 GroupLast キーが定義され、Geckoはこれらをマッピングしました。ちなみに、Android・Firefox OSの KEYCODE_LANGUAGE_SWITCH は、 GroupNext にマッピングしています。 | |
Bug-org 900400 Define new key names, "HiraganaKatakana" and "ZenkakuHankaku" for GTK, Qt and Android | 2014年12月31日 |
Linux、Android系のプラットフォームでは、 半角/全角 キーや、 カタカナ/ひらがな キーが、同じキーコードでキーイベントを生成するため、アプリ側は、イベントからはどちらのモードへの切り替えが行われているのか判別できません。これに対応するため、最新のD3E仕様では、不明な場合に物理的なキーの判別を手軽に行えるように、 ZenkakuHankaku キーと、 HiraganaKatakana キーの二つを定義しました。Webアプリがこれらのキーを直接ハンドリングすることはほとんど無いと思いますが、これらのキーを処理する場合、Windows版Geckoでは、 Zenkaku 、 Hankaku 、 Hiragana 、 Katakana キーになっていることに注意してください。 | |
Bug-org 900392 Define new key name "SingleCandidate" for GTK and Qt | 2014年12月31日 |
GTKとQtでは、 IBMのAIXの韓国語IME用 に、単一候補を変換するキーが定義されていました。これに対応するため、D3Eの最新仕様では SingleCandidate キーを定義し、Geckoは、各キーコードをこれにマッピングしています。 | |
Bug-org 900384 Define new key name "Redo" for GTK | 2014年12月31日 |
D3E仕様には、 Undo キーはありましたが、 Redo キーがありませんでした。しかし、GTKでは定義されているため、新たに定義されました。このバグでは、簡単にマッピングが可能なGTKでのみ、マッピングを行っています。 | |
Bug-org 900382 Define new key names, "Standby", "PowerOff", "WakeUp", "LogOff", "Suspend" and "Hibernate" for Windows, GTK and Qt | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様では、新たに、 Standby 、 PowerOff 、 WakeUp 、 LogOff 、 Suspend 、 Hibernate キーが定義されました。これにあわせて、GTK、Qt、Windowsでは該当するキーにマッピングしました。 | |
Bug-org 900378 Define new key names, "ZoomIn" and "ZoomOut" for GTK, Qt and Android | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様では、新たに、 ZoomIn キー、 ZoomOut キーが定義されたので、GTK、Qt、Android、Firefox OSでは該当するキーコードをこれらにマッピングしました。 | |
Bug-org 1020877 Rename key name, 'Live' to 'LiveContent' and it shouldn't be mapped to TV button of Android | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様では、 Live キーが、 LiveContent に変更になりました。また、これまでGeckoは、Androidの KEYCODE_TV をこれにマッピングしていましたが、それはおかしい、意図していない使い方であると、D3Eのワーキンググループから指摘されたので、このマッピングを廃止しています。 (続く……) | |
Bug-org 938987 Drop all dead key names since the latest D3E WD dropped them and use "Dead" instead. | 2014年12月31日 |
以前のD3E仕様案では、デッドキーは、入力されるであろう文字ごとに名前が定義されていましたが、その数が膨大になっていく問題と、一部のプラットフォームでは、ネイティブイベントが示す、非合成文字から、合成文字を推測し、キー名にマッピングしなくてはいけないので、ブラウザ間での互換性の維持が困難という問題がありました。そのため、全てのデッドキーは、 Dead という key 値で表現されるようになりました。 | |
Bug-org 936315 Replace key names "Nonconvert", "HalfWidth", RomanCharacters" and "FullWidth" with "NonConvert", "Hankaku", "Romaji" and "Zenkaku" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様では、日本語環境固有のキーにはラベルに即した名前が再定義されました。これにより、 Nonconvert を NonConvert に、 HalfWidth は Hankaku に、 FullWidth は Zenkaku に、 RomanCharacters は Romaji に変更しました。 | |
Bug-org 896348 "Eisu" (英数) key of JIS keyboard for Mac shouldn't be mapped with "RomanCharacters" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様では、Macの日本語キーボードにある 英数 キー用に Eisu が定義されました。そこで、 RomanCharacters から、 Eisu にマッピングを変更しています。 (続く……) | |
Bug-org 912869 Rename key names, "Apps" and "FastFwd" to "MediaApps" and "MediaFastForward" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 Apps を MediaApps に、 FastFwd を MediaFastForward に変更しました。 (続く……) | |
Bug-org 912866 Rename key names "Red", "Green", "Yellow" and "Blue" with "ColorF0Red", "ColorF1Green", "ColorF2Yellow" and "ColorF3Blue" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、リモコンで見かけるカラーキーの名前を、 Red を ColorF0Red に、 Green を ColorF1Green に、 Yellow を ColorF2Yellow に、 Blue を ColorF3Blue に変更しました。 (続く……) | |
Bug-org 912864 Rename key names "MediaNextTrack", "MediaPreviousTrack" and "SelectMedia" with "MediaTrackNext", "MediaTrackPrevious" and "MediaSelect" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 MediaNextTrack を MediaTrackNext に、 MediaPreviousTrack を MediaTrackPrevious に、 SelectMedia を MediaSelect に変更しました。 | |
Bug-org 912860 Replace key name "Zoom" with "ZoomToggle" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 Zoom を ZoomToggle に変更しました。 | |
Bug-org 912859 Replace key names "Del" and "Esc" with "Delete" and "Escape" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 Del は Delete に、 Esc は Escape に変更しました。 | |
Bug-org 900390 Replace "Left", "Right", "Up" and "Down" with "ArrowLeft", "ArrowRight", "ArrowUp" and "ArrowDown" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、矢印キーの名前を Left は ArrowLeft に、 Right は ArrowRight に、 Up は ArrowUp に、 Down は ArrowDown に変更しました。 | |
Bug-org 900376 Replace "Crsel" and "Exsel" with "CrSel" and "ExSel" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 Crsel は、 CrSel に、 Exsel は、 ExSel に変更しました。 | |
Bug-org 900374 Replace key name "Menu" with "ContextMenu" | 2014年12月31日 |
最新のD3E仕様にあわせて、 Menu キーは、 ContextMenu キーにリネームしました。 | |
Bug-org 900372 Update key names for the latest D3E draft | 2014年12月31日 |
D3E の KeyboardEvent.key の値を最新の仕様案にあわせて更新しようというバグです。まだ、一部のキー名についてはワーキンググループに確認をとっているところで、本来はこれが終わってから全ての修正を一度に行う予定でしたが、約半年、ワーキンググループから回答が来ていないので、安定している部分に関してのみ、修正を先行させることにしました。 (続く……) | |
Bug-org 1100862 Compatibility issue: The Win+V shortcut used by PlainText doesn't work in Firefox | 2014年12月31日 |
Windows向けのユーティリティソフト、 PlainText を利用して、クリップボードの内容をHTMLとしてではなく、プレーンテキストとして貼り付けようとしても、貼り付け自体が動かないというバグです。 (続く……) |
発見した件数: 32件 | 再検索