この日記はMozillaのプロダクトへの貢献者としての私の成果を中心に、気になったバグやWeb界隈の話題について書いていますが、 断り書きがある場合を除き、いかなる団体のオフィシャルな見解ではありません。あくまでも個人的なものです。 Mozilla Foundation、Mozilla Corporation、及び関連企業の公式情報ではないことに注意してください。

現在、XHTML 1.0 (もどき)から、HTML5なコンテンツに修正中です。古い日記は修正が完了していませんので表示が崩れます。 順次、修正していく予定ですのでしばらくお待ちください。

もずはっく日記の検索結果

もずはっく日記からの検索結果

発見した件数: 21件 | 再検索

タイトル 最終更新日
内容(最初の段落のみ)
Bug-org 838001 Input Method can't be opened to type to input fields in a panel on Firefox 19+ 2013年02月07日
Firefox 19以降では、Add-on SDKで生成した"panel"上にある <input type="text"> や、 <textarea> 等ではIMEが利用できない、というバグです。重大なIMEのregression報告をえむけいさんが発見し、私をCCしてくれたのが不幸中の幸いでした。本当に感謝、感謝です。 (続く……)
Bug-org 835280 IME shouldn't be committed at activating composing window 2013年02月07日
Bug-org 805766の修正 によるregressionです。 (続く……)
Bug-org 821329 Input widgets don't accept character input with MacOS's build-in handwriting feature 2013年01月23日
Macのタッチパッド上で指で漢字を直接書いて、入力する機能が、Firefox 17以降で動作しなくなってしまっているというバグです。同様の症状として、日本語IMEの文字入力パレットからも入力できなくなっているという情報(苦情とも言う)をもらっています。 (続く……)
Bug-org 815383 pressing command key over vnc results in "Assertion failure: !(flag & [aNativeEvent modifierFlags]), at .../widget/cocoa/TextInputHandler.mm:1676" 2013年01月02日
Bug-org 786956の修正 の後、VNC経由でMacでデバッグビルド上でモディファイアキーを押すと、 MOZ_ASSERT() にひっかかってクラッシュするというバグです。 (続く……)
Bug-org 808287 Intermittent test_bug386782.html | Editing failed. - got <p>contentEditabEDITED le</p>, expected EDITED <br><p>contentEditable</p> (and 3 more) 2012年11月30日
Bug-org 805766の修正 により、test_bug386782.htmlのテストがAndroidでのみランダムに発生するようになったというバグです。 (続く……)
Bug-org 805767 nsIMEManager::CreateTextStateManager() should use nsIWidget::GetIMEUpdatePreference() rather than the result of OnIMEFocusChange() 2012年11月14日
nsIMEStateManager と、 nsTextStateManager の再設計、最後のバグです。 nsTextStateManager がエディタ内での選択位置の変化や、文字列の変化を通知するのは非常にコスト高なので、各プラットフォームのwidgetが望んだ場合にのみ実行するようになっていました。ただ、その通知方法が、非常にハッキーで、 nsIWidget::OnIMEFocusChange(true) が NS_OK を返すか否か、という、widget側の開発者からすると訳の分からないことになっていました。このバグはこれを修正しています。 (続く……)
Bug-org 806996 CreateTextStateManager not called when editor is reframed during focus 2012年11月14日
Bug-org 805306の修正 によるregressionで、 <input type="text"> や、 <textarea> といった要素が、フォーカスを持っている際に、 nsTextStateManager はその匿名div要素を監視して、選択位置の変更や、テキストの変化をIMEに通知していますが、一部リフローが原因でリフレームが発生した場合に、監視している匿名div要素がエディタから削除され、新たに別の匿名div要素が使われるようになっても、古い方を監視し続けていた、というバグです。 (続く……)
Bug-org 789881 [TSF] TSF isn't available when you open bookmark panel at first time 2012年11月04日
ブックマークパネルを★ボタンをクリックして表示すると、その上にあるエディタが自動でフォーカスを持つのですが、起動してから初めてこのパネルを開いた時に、TSFモードであっても、IMMでIMEが処理されてしまう、というバグです。 (続く……)
Bug-org 805766 [TSF] TSF isn't available on designMode editor 2012年11月04日
WindowsでTSFモードで動かしていても、 designMode で編集可能なドキュメントではTSFではなく、IMMでIMEが動いてしまうというバグです。 (続く……)
Bug-org 805357 nsIMEStateManager should always call nsIWidget::OnIMEFocusChange(false) when our editor loses focus 2012年11月04日
nsIWidget::OnIMEFocusChange(false) はこれまで、 nsIWidget::OnIMEFocusChange(true) が呼ばれた時に、 NS_OK か、 NS_SUCCESS_IME_NO_UPDATES を返した場合にのみ、呼ばれるようになる、という変な実装になっていました。これは、パフォーマンス対策等で場当たり的な修正を繰り返したためです。 (続く……)
Bug-org 801101 Needs a option to scroll over one page 2012年11月04日
D3E WheelEventの実装時に、ホイールイベントのハンドリングをまるごと書き直すまでは、どうも、1回の操作でのスクロール量を1ページ以上スクロールしないようにする、という機能にバグがあり、スクロール量を大きくして、全ページスクロールということに使えていたようでした。しかし、現在はそれができなくなってるのでどうにかして欲しい、というバグです。 (続く……)
Bug-org 806300 Use intptr_t instead of int64_t for the 3rd argument of GetInputContext() of PBrowser 2012年10月31日
プロセス間通信時に、GUIイベントを処理しているプロセスのネイティブIMEコンテキストのポインタを、もう一方のプロセスでも単なるIDとして使う必要があるのですが、その時の受け渡しに、 int64_t を利用していました。しかし、それよりも intptr_t の方が良いんじゃないか? というツッコミが来たので、修正してます。正直、知らなかっただけですけどね、この型。
Bug-org 805761 FrameMetrics.h(89) : warning C4244: 'argument' : conversion from 'gfxFloat' to 'mozilla::gfx::Float', possible loss of data 2012年10月31日
例によって、Windowsでビルド中にヘッダ内のwarningが大量に出力されて、肝心のメッセージを探しにくくなってた迷惑なバグです。なぜ、これが他のプラットフォームで出なかったのかが分からないのですが。
Bug-org 805306 Get rid of nsIMEStateManager::OnTextStateBlur() and nsIMEStateManager::OnTextStateFocus() 2012年10月28日
nsIMEStateManager は、フォーカス移動の際に、 nsFocusManager から、IMEの有効・無効の管理のために、 OnChangeFocus() を呼んでもらい、 nsTextStateManager の生成・破棄のために、 OnTextStateFocus() と、 OnTextStateBlur() を呼んでもらうという、 nsIMEStateManager の内部を知らないと、非常に意味の分からない設計になっていました。 (続く……)
Bug-org 801989 TextComposition needs to get identifier of native IME context for managing composition per it 2012年10月28日
TextComposition 実装時には、パッチの複雑化、肥大化を避ける意味で、 nsIWidget ごとに独立した未確定文字列を持てるようにしていました。 (続く……)
Bug-org 802896 nsIMEStateManager should use nsPresContext::GetNearestWidget() instead of its GetWidget() 2012年10月28日
nsPresContext に、ルートフレームを持っている nsIWidget を返すメソッドを追加したので、 nsIMEStateManager はこれを使えば良いよというバグです。 (続く……)
Bug-org 729536 Deadlock by xul!nsHttpConnectionMgr::Shutdown 2012年10月23日
Firefoxを起動したままWindowsをシャットダウンしようとすると、応答が無くなって強制終了するしかなくなるバグです。こちらもmozilla-centralに修正が入りました。Firefox 17までノミネートされていますが、これも修正されると、Firefox 17は良い感じに改善点の多いリリースになりますね。
Bug-org 771832 File not found error for HTTP URL, can be fixed by a forced reload 2012年10月23日
数ヶ月にわたって、多くの環境で再現していた不愉快なバグの筆頭がようやく修正に向かっています。このバグは、キャッシュファイル作成時に、壊れたファイルを作成してしまい、それを読み込みに行く側も壊れたファイルを無視して、ネットワークから再読み込みせずに、"File not found"というエラーを返すだけに留めるというものです。これが、CSSファイルや、JSファイルで発生した場合、ページのレイアウトが壊れたり、ページ内の特定の機能だけが使えなかったり、ページの初期化が行われなかったりと、様々な症状を引き起こします。 (続く……)
Bug-org 645974 Switching focus with uncommitted IME text does not commit or send events, and leaves corrupted text state. 2012年10月20日
IMEの強制確定が行われる直前にフォーカスが移動してしまい、強制確定に失敗して、エディタの動作がおかしくなるバグの、実例です。 (続く……)
Bug-org 705057 Implement composition event manager 2012年10月20日
これまで、Geckoでは、ネイティブのIMEのイベントから、DOMイベントを生成して、その時点でフォーカスのある要素に対して、そのイベントを発行していました。しかし、これでは、意図せず、強制確定前にフォーカスが移動してしまったケースでは、おかしなことになってしまいます。また、現在のXPレベルのコードでは、エディタ以外に未確定文字列を編集中であるかどうかを管理しているクラスがありませんでしたので、色々と不便がありました。 (続く……)
Bug-org 795230 Use ASCII capable keyboard layout for computing charCode if current input source is an IME mode and open 2012年10月20日
ことえりで、かな打ち設定にしていた場合、IMEが使えない局面、つまり、エディタがフォーカスを持っていない場合でも、 keypress イベントの、 charCode に、IMEがオフの場合に入力される文字ではなく、かな文字がセットされている、というバグです。 (続く……)

発見した件数: 21件 | 再検索