もずはっく日記からの検索結果
発見した件数: 37件 | 再検索タイトル | 最終更新日 |
---|---|
内容(最初の段落のみ) | |
Bug-org 1194055 Size of <input> elements has changed in Firefox 40 | 2015年08月25日 |
この問題は、 Firefox 40.0.3で修正されています のでそちらの記事を参照してください。 (続く……) | |
Bug-org 1172200 Since Firefox 37, Video DownloadHelper causes Firefox slowdown | 2015年06月19日 |
例のVideo DownloadHelperをインストールしていると、Firefoxの動作が遅く、軽くハングアップするという問題ですが、bugzillaに報告したところ、アドオンの作者の方が作業を開始してくれました。これにテスタとして協力してくれているやっさんさんにも感謝です。 (続く……) | |
Bug-org 1171796 [e10s] MOZ_LOG() and stderr from child process are not outputted into log file nor terminal on Windows | 2015年06月19日 |
Windows上で e10s をデバッグしようとすると、デバッグビルドの実行時にプロンプトにも printf() 等での出力が出力されませんし、 MOZ_LOG() で出力したログも、ファイルは生成されるものの一行も生成されないというバグです。 (続く……) | |
Bug-org 888335 Remove support for iGoogle/Reader from feed subscriptions | 2013年07月06日 |
Google Readerは既にサービスを終了していますが、Firefox for Androidでは、まだ、このサポートを削除していません(Firefox 22現在)。 | |
Bug-org 730760 laying out and rendering shouldn't halt by <script> accessing another server for src attribute | 2012年02月28日 |
一部のページにアクセスした時に、別のサーバへの接続を開始すると、レイアウトやレンダリングが一時的に中断する、というバグです。前々から Flashの挙動を確認するのに使っていたページ で発生していたのですが、一向に修正される気配がないので、どういうことか調べてもらうために報告しました。 (続く……) | |
Bug-org 719320 Implement DOM3 wheel event | 2012年01月19日 |
とりあえず、バグ報告。スパゲッティ化してるWindowsのマウスホイールのハンドリングのコードを修正したら、とりかかる予定。 各ブラウザでのイベントの属性値等を見れるテストケースもあわせて添付しておいたので参考になれば 。 | |
Bug-org 713502 input event should be fired after compositionupdate | 2011年12月26日 |
この年の瀬に超ブルーなバグを見つけてしまいました。 (続く……) | |
Bug-org 628205 Mac addon developers cannot check their UI in Firefox button (Implement Firefox button on Mac) | 2011年01月24日 |
普段、nightlyでも動く拡張をいくつか利用していますが、その中には(ショートカットキーを除けば)メニューからしかアクセスできない拡張があります。例えばDOM Inspectorが有名です。こういったアドオンは未だにFirefoxボタンのメニューからアクセスできません。これは何故かと、ふと疑問に思ったのですが、その時にこの問題が思いつきました。つまり、開発者がMacを常用している場合、Firefoxボタンのこと自体を知らないかもしくは忘れている、最悪なのがデバッグできない、といった理由で対応が遅れているのではないかということです。 (続く……) | |
Bug-org 615879 IME composition doesn't start by typing a character for starting FAYT in auto-start mode | 2011年01月24日 |
これは FAYT 開始時にIMEがオンでもIMEを経由した入力にならない、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 608515 After nVidia driver is crashed, Aero glass isn't recovered if Firefox button is visible | 2010年10月30日 |
ドライバクラッシュ、回復後にAeroが死んだままになって、最小化、最大化、閉じるボタンが機能しない件を単独でバグ報告しました。これで修正してもらえると助かりますが…… (続く……) | |
Bug-org 604289 Content still can steal focus from chrome by window.focus(); | 2010年10月14日 |
ドキュメント書こうとして穴を見つけました。Fx4までには修正するつもりなので、抵抗は無意味です。 | |
Bug-org 600025 CSS timing attack on global history still possible with MozAfterPaint | 2010年09月28日 |
実に悩ましいですね。 | |
Bug-org 574909 [DW] Bitmap glyph is ignored when opacity isn't 1 | 2010年06月29日 |
DirectWriteでビットマップグリフを持つフォントを半透明で描画するとき、なぜかビットマップグリフが無視されてアンチエイリアスがかかる、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 574907 [DW] Don't use subpixel positioning for bitmap glyphs | 2010年06月29日 |
DirectWriteではビットマップグリフをもつフォントも、おそらくベクターグリフの情報から各文字ごとのメトリクスを取得できます。このため、レンダリング時にサブピクセルを利用しないビットマップグリフが、サブピクセルを意識したメトリクスに基づいて配置されてしまい、文字同士がくっつく、という問題です。 (続く……) | |
Bug-org 574908 [DW] Bitmap glyph is ignored when the font-style is italic or oblique | 2010年06月29日 |
ビットマップグリフをもつフォントを斜体にすると、DirectWriteではアンチエイリアスを使ってレンダリングされてしまう、というバグです。 (続く……) | |
Bug-org 574287 [DW] Underline is drawn over the CJK character's glyphs of "bad" fonts | 2010年06月29日 |
例によって新しいDirectWriteを利用するテキストレンダリングのコードは下線位置を特定のフォントで調整する処理が実装されていなかったので報告したところ、即日修正されました。 | |
Bug-org 544769 [TSF] Redesign nsTextStore and TSF related stuff | 2010年02月08日 |
そろそろ他の作業が落ち着いてきたのでTSFの作業を再開しようと考えています。 (続く……) | |
Bug 6706 子フレーム内で、未確定文字列が繰り返し確定される | 2009年12月21日 |
Bug-org 532422の修正 によるregressionです。なぜかtrunkでのみ発生してます。 (続く……) | |
Bug 6685 ロジクールのマウスでチルトホイールを傾けても一回しかスクロールしないことが多い | 2009年09月13日 |
世界的なマウスメーカーのマウスは検証用に持っておいた方が良いだろう、ということでロジクール(日本以外だと Logitech)のMX-1100を購入してみました。ちょっとテストしてみるとなかなか、独特なソフトウェアとハードウェアの組み合わせに思えます。 (続く……) | |
Bug-org 501608 menu popup sounds are played at showing the autoscrolling popup | 2009年07月02日 |
オートスクロールのマーカーが表示されるときに、メニューポップアップ時のシステム音が再生されてしまう、という問題です。Fx3.5でリリース後に発見された一発目の私のregressionでしようか。 (続く……) | |
Bug 6580 リンクが正常に表示されない | 2009年04月11日 |
詳細はバグを見てください。久しぶりにCSSとDOMのイベントに関わるバグが報告されていて、原因の検証が必要です。ですが、私はいくつか大きなバグを並行して作業している上、これらのリスクが大きいのでできるだけアルファの初期段階で修正を完了する必要があります。そのため今は全く余裕がありません。どなたか検証できる方はお願いします。ちらっと見た限りではおそらくリンクの上に何かの要素のボックスが重なっていて、これが邪魔をしているというサイト側の問題のようなのですが…… | |
Bug 6380 IMEの状態をJavascriptのコードから取得できるべき | 2008年10月09日 |
IMEの自動テストのために、JavascriptからnsIWidgetが管理しているIMEの状態を取得できるようにする必要がある、というバグです。 (続く……) | |
Bug 6305 [Win] ブックマークダイアログに-moz-border-radiusを指定していると、ダイアログを閉じる時にハングアップする | 2008年08月29日 |
ブックマークダイアログが Bug 6149 の修正で最前面表示ではなくなりましたが、Windowsではブックマークダイアログを WS_EX_LAYERED にしようとした時に、ダイアログの親のウインドウにこのスタイルを設定してしまい、閉じる時の挙動がおかしくなってしまったようです。あさんが原因を発見してくれたので非常に早くパッチが作れました。毎度、ありがとうございます。 (続く……) | |
Bug 6194 最近の Flash では、SCIM で日本語入力できない | 2008年06月20日 |
やはりLinuxのFlashでWebサイトの作者がユーザに日本語入力させるのを強いるのは鬼門の様です。 | |
Bug 6037 文字を選択してdeleteキーを押しても一文字目しか削除されない | 2008年02月16日 |
このバグは非常に不便です。文字列を何文字選択してDeleteキーを押しても一文字目しか削除されません。BackSpaceだと問題ないようですが。 | |
Bug 6038 dotted/dashedなborder/outlineの左と下がsolidで描画されてしまう | 2008年02月16日 |
大したregressionでは無いので実害は無いのですが、フォーカスの矩形描画という目にする頻度が異様に高いものの 描画に失敗する ので違和感がスゴいです。 | |
Bug 6035 GTK_IM_MODULE=uim では、Firefoxが起動できない | 2008年02月15日 |
uimを使っている環境ではtrunkが起動しないというバグです。全く原因の想像が付かなかったので地道にregression範囲を絞り込んでいったところ、 Bug-org 417066 Enable jemalloc by default on Linux に行き着きました。 (続く……) | |
Bug 6028 Gmailのメール作成の本文入力でIMEが無効(日本語が入力できない)のままである | 2008年02月11日 |
先日の件はこれだった模様です。一応、パッチができたので出してます。長引きそうならbackoutするかもしれませんが、とりあえずこのままで行きます。 | |
ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan #4 | 2008年01月03日 |
Firefox以外のGeckoブラウザやNightlyの問題は既にbug-orgとbug-jpの両方にバグが挙がっている。 (続く……) | |
Bug 5961 contentEditable="true"のあるページでは常にIMEが有効 | 2007年12月04日 |
contentEditable でdiv要素等を編集可能にすると、そのドキュメント全体でIMEが有効になってしまうというバグ。 (続く……) | |
Bug 5966 メニューのキャプションの途中に "..." や "…" が含まれると、アクセスキーが挿入される位置がおかしい | 2007年12月04日 |
この辺のコードをメンテナンスしたことがあるので実は知っていました、このバグ。でも、本来、これらの文字列をメニューの末尾以外で使用してはいけないというデザインのガイドラインがあるので発生することは無いと放置していたのですが、特殊なケースがあったのですね。 (続く……) | |
Bug 5949 [SeaMonkey only] フォームでオートコンプリートの候補を削ってIMEで文字入力するとき、最初に打鍵したキーで1文字目だけ確定される | 2007年11月24日 |
SeaMonkeyでautocomplete用のポップアップが出ている間、IMEが使えないというバグ。 (続く……) | |
Bug 5948 letter-spacingが非ゼロの時、shrink-to-fitな幅の中で不要な改行が行われる時がある | 2007年11月22日 |
このもずはっく日記の右上のナビゲーションでたまに不必要な改行が発生するバグです。 (続く……) | |
Bug 5947 ホイールクリック(中クリック)で新しいタブが開けない | 2007年11月22日 |
昨日発見したリンクをホイールでクリックして新しいタブで開けないバグを報告しておきました。本家で全然見あたらなかったので私の環境も疑いましたが、IRCでは他の人も再現するとのことでした。 (続く……) | |
Bug 5940 タブバーがマウスホイールでスクロールできない | 2007年11月18日 |
Fxではタブバーにタブが納まりきらない時にはマウスのホイールでタブがスクロールできるようになっているのですが、それがたぶん17日のビルドからできなくなっているというバグです。 (続く……) | |
Bug 5938 メニューとボタンはキャプションの"..."や"…"を自動的に置換すべき | 2007年11月18日 |
Bug 5928 でローカライズ時に省略記号を調整できるようにしても、ローカライズされていない拡張を使った場合等には、結局、同じ問題が残ることになります。 (続く……) | |
Bug 5937 行に十分なスペースが残っていても開き括弧の前で強制的に改行されてしまうことがある | 2007年11月18日 |
新しく報告されたバグをできるだけ日記でも情報を出していくようにしようと思います。(昔はやってたんですが、最近、全くやってなかったのでもう一度体制を見つめ直す意味でも。) (続く……) |
発見した件数: 37件 | 再検索